人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ていねいにくらすこと 広島県有機農業研究会生活部会より

seikatubu.exblog.jp
ブログトップ
2012年 01月 27日

2月の交流会のご案内

2月の交流会のご案内_f0214302_1119224.jpg

おはようございます。
広島県有機農業研究会 生活部の渡邉です。
週末に出産予定を控えた満月農園の遠藤京子に代わって、交流会のご案内をさせていただきます。
1月に実施したお楽しみ交流会。
急なご案内だったにもかかわらず、多くの方にお集まりいただき、楽しく愉快な時間を過ごす事が出来ました。
是非2月にも!!と熱〜いリクエストを頂いたので、またまた開催です。
一品持ち寄りで、わいわいがやがや、楽しい時間を過ごしましょう。

会場はカーペットのお部屋なので小さなお子様が一緒でも大丈夫です。
ご家族やご友人の参加も大歓迎!

マイはし、マイスプーン、マイ食器、マイお手ふき、それに飲み物もお忘れなく。

2月17日(金)
11:00〜14:00
祇園西公民館 研修室3
広島市安佐南区長束六丁目10番28号
参加費:300円

参加希望の方はこちらのコメント欄に鍵コメください。

ご連絡お待ちしています♪

写真は前回の交流会の時の皆さんの持ちよってくださったランチの一部。
ご飯ものやスイーツは撮りそびれてしまいました〜。

幸せなヒトトキでしたよ。

# by seikatubu | 2012-01-27 11:19 | 有機農業的生活
2011年 12月 30日

あったかゆうき くらし祭り〜暮らし部 お楽しみ交流会

あったかゆうき くらし祭り〜暮らし部 お楽しみ交流会_f0214302_23544581.jpg

こんにちは
満月農園の遠藤京子です。
今年もあと数日となりました。年の瀬のあわただしい時期に失礼します。

さて、先日はくらし祭り、
皆様のお陰で、と〜っても暖かで楽しい会が開催できたこと、ありがたく思っています。
ありがとうございました。

写真は藁灰でこんにゃくつくり、のワークショップで、こんにゃくの生地をまぜまぜしているところ。

早速ですが、年明けに暮らし部お楽しみ交流会を開催したいと思います。
一品持ちよりでわいわいがやがや、楽しい時間をすごしませんか?
お正月なんで昼間のアルコールもありかな!?
飲み物なども持ちよってくださると嬉しいです。
マイはし、マイスプーン、マイ食器、マイカップ、マイ台ふき&お手ふき&雑巾などお忘れなく!
旦那様や彼、お子さま、お友達の参加も大歓迎!
是非ご参加くださいませ〜。


1月9日月曜日(祝)
11時〜14時
安佐南区民文化センター、三階工作室
参加費は部屋代を参加人数でワリカンで。

参加ご希望の方は遠藤まで
1115okakyouアットマークezweb.ne.jp (アットマークを@に変えて送信してください。)

ご連絡お待ちしてま〜す(*^_^*)

# by seikatubu | 2011-12-30 00:54 | お知らせ
2011年 12月 29日

生活部の部員紹介

生活部、部長はわたくし満月農園の遠藤京子です。

そしていつもいつもとーっても頼りにしています、副部長さん達。
とりあえず、今日はメインで動いてくれている3人を紹介しま〜す。

ちほちゃん
咲とやま農園を今年からご主人がはじめられました。
本人は一児の母、そして森の幼稚園 まめとっこ の発起人。
その行動力たるや、みんなの憧れの的!
事務的なメールのやりとりとか、理事会での報告とか、
いつもいつも無精な私に代わってビシッと、バシッと、やってくれているのは彼女です。

ユキコちゃん
いつもいつもミーティングの時にとーっても優しくて美味しいお汁を準備してくれる
お料理上手のユキコちゃん。
マクロビのインストラクターの勉強や、リフレや望診、整体に、、、
いつも勉強熱心で関心することばかり。
今では想像できないけれど、数年前、子供を産む前まではバリバリのキャリアウーマンで、タイトミニにヒールのパンプスを履きこなしていたらしい。
さらっと、なんでも涼しい顔で、さくっとこなしてしまうところは、
さすが立派な大企業で働いてきただけあるな、といつも思う。
生活部のブレーン的存在。
いまでは、いつもナチュラルスタイルの彼女、うさとの服展を定期的に開催している。

るみちゃん
3人の男の子の母。
来年からご主人が脱サラ→就農!!!あっぱれ。
誰もが頷く、肝っ玉母ちゃん。
そのステキ前向きで愛に溢れた勢いにはいつもはげまされている。
話しだしたら、爆笑の渦!必ずオチが用意されているあたり、さすがの関西人!
彼女の前に怖いものなし。
いつもいつも勇気づけられています。


その他にも楽しくて愛すべき副部長さん、部員さん、何人くらいいるもかな?
いつでも入部可能です。
お気軽お問い合わせくださいませ。

生活部の部員紹介_f0214302_055824.jpg

写真は先日、12月9日に生活部主催で開催しました
有機農業的 あったかゆうき くらし祭り

稲わらで稲ずと納豆つくりのワークショップの様子。
生活部でこんな昔ながらの食の知恵なんかもみんなで勉強していけたらな、と思っています。

# by seikatubu | 2011-12-29 00:05 | 部員紹介
2011年 12月 28日

かたつむりの会

平成23年2月13日、広島県の東部で活動しているかたつむりの会の総会に
生活部のメンバー母子合わせて10人くらいでおじゃましてきました。

かたつむりの会では安全な食べ物を求めて、生産者と消費者がお互いの顔が見えるお付き合いをしている会。
生産者は、環境に配慮した農業をし、消費者は食卓生産者の顔を見、生産者を知る努力をされています。
会員は消費者50人、生産者10人、それぞれの次の世代の若者が、楽しく夢の持てる会を目指している、とのことです。

この日は生産者と消費者の代表の方が何人か参加されていて、前年度の報告と、今年度の計画、そして意見交換の後、それぞれが一品持ち寄ったもので、ワイワイと楽しくお昼を頂きました。

暮らし部員でそのレシピの聞き取り取材を行いましたので、有機野菜のレシピのカテゴリーからご覧くださいませ。

どれもこれも、有機農産物や野草や猪肉などを使ったそれぞれのご家庭の味。
ほんとうに美味しくて、幸せなひと時を過ごさせていただきました。

そして消費者と生産者が直接結びついて、協力しあって会が成り立っていて、
そこではじめてこの美味しい料理が出来上がるんだということ、とっても勉強になりました。

かたつむりの会の皆様、どうも有難うございました。

# by seikatubu | 2011-12-28 23:30 | 有機野菜のレシピ
2011年 07月 14日

大豆と魚の煮たの

名前 伊勢村文英さんの奥さん

材料
キスの干したの
大豆(水で戻したもの)

作り方
煮て味をつける(詳しいレシピは不明。奥さんに要確認)

ヒアリング・投稿:石井千穂

# by seikatubu | 2011-07-14 00:27 | 有機野菜のレシピ